新型ティービーワンe試乗車入荷

2025年モデル ティービーワンe試乗車入荷

前輪駆動に7段外装変速を装備したクロスタイプの電装アシスト自転車

「ティービーワンe」の試乗車が入荷しました

 

他に類を見ない外装変速と前輪モーター、超長距離走行が可能なバッテリー

その乗り心地や走行性能が気になっていた方も多いと思います

今回、新型2025年モデルの試乗車をご用意いたしました

 

その他にもベルトドライブ・前輪モーターのステップクルーズeや

押し歩き機能付きのビビSL20インチなどもお試しいただけます

 

ご希望に方はスタッフまで





 

定価 ¥(税込)
販売価格 ¥(税込)

電動アシスト自転車の駆動方法の違い(再掲載)

電動アシスト自転車の駆動方法の違いについて
(追記あり)


一般的な電動アシスト自転車の駆動方法は大きく分けて2つになります。
「前輪ハブモーター/両輪駆動・デュアルドライブ(ブリヂストン/ペルテック)」
「センターモーター/後輪駆動(パナソニック/ブリヂストン)」
購入する前に知っておくと良い駆動方法の違いについてまとめてみました。

ブリヂストンやペルテックの電動アシスト自転車では
デュアルドライブを採用している物が多くあります。
ペダリングを始めると前輪はモーターで後輪は人力で両輪が駆動します。
車で言うとところの四輪駆動に近い感じです。
それにより前から引っ張ってもらう感じでアシストします

前輪モーターの特徴(ブリヂストン)
回生充電する事により1回の充電で長い距離を走ることが可能(最大200km)
駆動にカーボンベルトを採用することでサビない・外れない・注油がいらない
下り坂で左ブレーキをかけるとモーターブレーキが作動、緩やかに速度を落とす
両輪駆動により重い荷物を積載した状態でもラクラクと進みます。
※ペルテック車には回生充電・ベルトドライブは搭載されていません

デメリット
前輪にモーターを配置した事で重量配分が前よりになり、段差を持ち上げるのが大変



パナソニックではモーターを中心に配置したセンターモーターを採用しています。
モーターの力と人力を合わせて後輪を駆動する方式です。
こちらは後ろから押してもらう感じの乗り心地になります。

センターモーターの特徴
重量のあるモーターとバッテリーを車体中央下部に集める事で全体のバランスがとても良い
モーターと人力が同時に後輪にかかるのでダイレクトなアシスト感
多くの車種が同じパーツを使用するので修理時に安く済む

デメリット
チェーンには大きな力がかかるので、定期的に注油やメンテナンスが必要
後輪だけが駆動するのでタイヤの減りが若干ですが早い



上記のように大きく違いがあります。
それによって使用される環境や条件でお勧めの車種が変わってきます。
他にもメーカーによって装備が変わってきます。
試乗車を実際にお乗りになっていただいたり、展示車の装備を使ってご説明いたします。
詳しくお知りになりたい方は是非ともご来店ください。


各種アシスト自転車の試乗車をご用意しています!

定価 ¥(税込)
販売価格 ¥(税込)

新春初売ワクワクセール










新春初売ワクワクセール
2025/1/4(土)▶1/13(月)


◆完成車 大幅割引
◆新春運試し「サイコロころころチャレンジ」で景品プレゼント🎁
◆現金お持ち帰り限定 特価車


2025年は1/4(土)より営業いたします。
みなさまのご来店、お待ちしております!!

定価 ¥(税込)
販売価格 ¥(税込)

ASPECT 960 BLACK

店頭在庫:M

都会を抜け出して自然を味わいにトレイルに飛び出そう!
そんな非日常の入り口としてのMTB入門バイク。
そして、日々の生活に溶け込み、自転車通勤や通学等のコミューターバイクに便利なバイクとしても人気があるモデルです。
毎日のシティライドから、週末のトレイルライドまで、1台で気軽にお手頃に満喫出来ます。

定価 ¥77,000(税込)
販売価格 ¥77,000(税込)

SHAPE CHUBBY 2

店舗在庫:39

SHAPE CHUBBY 2
街を颯爽と走り抜け、快適性にもこだわったクロスバイク「SHAPE 2」シリーズ。
その中で「CHUBBY 2」はネーミング通り650Bx47サイズのボリューミーなタイヤを採用し、他の「SHAPE 2」シリーズとは一線を画す存在感のあるシリーズです。
シングルギア仕様で舗装路だけでなく、砂利道や段差などトラブルを気にすることなく走れます。また、油圧ディスクブレーキは雨天時、路面コンディションの悪いときでも確かな制動力を発揮します。
WTB「HORIZON」タイヤはグリップ力はもちろん、舗装路での転がり、荒れた路面での安定感、コーナー時の安心感、そして、ボリュームがもたらす快適な乗り心地を実現しています。ディレイラーには、信頼のSHIMANO CUES 9スピードをインストール。
フレームはSHAPE譲りの快適性。楽なライディングポジションをとれるよう、ヘッドチューブを長めに設定しています。
MTBの開発経験からトップチューブには路面の段差等によって受ける衝撃に強いBENDED TUBEを採用し、耐久性を高めています。扁平加工されたシートステーは振動吸収性に優れ、快適なライディングを実現。グリップには握りやすいWTB「COMFORT ZONE」を採用。
どんな場所でも快適に走破できる新感覚のクロスバイクが「SHAPE CHUBBY 2」です。

定価 ¥97,900(税込)
販売価格 ¥78,320(税込)

新年ライドを開催いたします




新年ライドを開催いたします!!
今回のライドはサイクルジャージ、ビンディングはNGのゆるーい企画。
初心者さま大歓迎!!ぜひお気軽にご参加くださいませ。


・開催日:2025年1月18日(土)
・参加費:無料
・目的地:テクノパン(京都府京都市伏見区淀際目町241-6)
     さくらであい館
・コース:桂川サイクリング道路
・距離:往復約40km
・集合場所:イワイサイクル木津屋橋本店
 ※提携駐車場はございません。(店舗裏にコインパーキングはございます)
・出発時間:朝9:00(8:30には集合をお願いします)
・解散予定時間:13:00
・雨天中止:前日18:00に判断いたします。
・募集締め切り:2025年1月17日(金)18時まで



【必要な物】
 ヘルメット(必ず着用)
 リュック(あると便利)
 飲食代
 動きやすい服装でお願いします(サイクルジャージ・ビンディングシューズ不可)



【参加資格】
・スポーツバイク持っている方(クロスバイク、ロード(Eバイク)、マウンテンバイク、ミニベロ・ピストバイク等)は可能です。※ピストバイクは前後ブレーキ付き、なければ参加不可
※ポタリングの為、時速20キロほどで走ります。
・一般車(ママチャリ)のご参加はご遠慮ください。
・保険は各自ご加入お願いします。(高校生以下の方は、親の同意書が必要です。同意書は当日確認致します。)
・健康な方(サポートカーがないので途中でリタイアができません)



道路交通法及び交通ルール&マナーを守り、自己責任において安全を確保してください。
イベント中に起きた事故・けが・盗難・パンクなどの破損・故障につきましては
利用者の自己負担となります。
スタッフがイベントの様子を写真や動画を撮影し、SNSにアップいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


【お申込はこちら】

定価 ¥(税込)
販売価格 ¥(税込)

年末年始 休業のお知らせ

「年末年始の休業日」のお知らせ 

2024年も残り少なくなってまいりました。

イワイサイクルの年末年始のお休みですが、下記のようになっております。

 

現在は「クリスマスセール」開催中!!

アウトレットサイクルも多数展示しております

2025年のオープン日より「初売りセール」を開催いたします! 

初売り特価車など現在準備中です 詳細は後日発表

 

皆様のご来店、お待ちしております!!